11周年アニバーサリー

お陰様で4月2日で11年を迎える事ができました。

これもご来店してくださるお客様のおかげです。ありがとうございます😊

本来であれば10周年、去年イベントを行うのが普通なのでしょうが色々あって今年10+1の11周年にイベントを今日から3日間行います。

お客様にはおハガキをお送りしていますが届いていますか?

通常オプションメニューがこの3日間のみ無料で受けられる特別なイベントです。

まだご予約の枠はありますので是非、この機会に受けて見て下さいね。

笹塚にきて11年、街はどんどん変わっていくのがわかります。あったお店がなくなり新しいお店ができ、あった建物がマンションにかわり、商店街もどんどん変わっていっています。

美容室の廃業率は過去一番。美容室も激動期に入ってきています。どんな形で生き残るのか?生き残れるのか?経営者生き残る為に色々考えている人がほとんどです。私もマンツーマンサロンとは言え他人事ではないです。ここまでこれたのもお客様あってのフィゴーナです。これからのフィゴーナの形、あり方をもっともっと考えていかないといけません。

笹塚でフィゴーナが必要だっと言われるように日々努力していきますので、これからもどうかフィゴーナを宜しくお願い致します。

フィゴーナ店主 山口名奈子より

卒業式の袴

3月は卒業式シーズン🌸

当店では着付けも承っております。

今年は3名のお嬢様のお仕度をさせて頂きました。

可愛いですねぇ〜

フレッシュフレッシュフレッシュ〜♫

新たな道への第一歩をワクワク楽しんで欲しいですねぇ〜

試験的導入

新導入につきまして

この度、フィゴーナは

FIGONAPayフィゴーナペイを導入する事にしました。

当店のオリジナルペイです。

キャッシュレスが当たり前になってきているのなかで、色々なPayがありお客様も何処がいいのかわからくなっているのではないでしょうか?始めるのに手間がかかって難しいんじゃないの?

そこで試験的ではありますがフィゴーナペイをはじめます。

どんなものなの?

FIGONApayお客様にとってお得なポイントゲットやポイント使って割引、商品も買える

などもできるようになります。

チャージするとポイントがつき、お支払い時にもポイントが付きます。

ハチペイや交通系のチャージすることと同じなのですが、現金のみのチャージになりますので

クレジットカードチャージはできません。

FIGONAの会員カードでもあり。

セキュリティーは安心です。

このFIGONApayは行政でも使われているシステムです。ハチペイもこのシステムなので安心です。

試験的導入のため定数があります。

3月1日からスタートしたばかりで、私自身もまだ使い方をマスターしているわけではありませんが、とても使い勝手が簡単です。定数がありますので詳しいくはご来店時にお話しさせて頂きます。

https://figona7730.pkpy.jp/←FIGONApayご来店前にスマホに登録していただけるとスムーズにできます。

サプライズ

2月18日は私の誕生日でした。

強化合宿真っ最中に迎えた誕生日でした。

特に誕生日だから何かをするっていう年齢でもないので、セミナーに参加したんですよ。

そんな中、727さんからサプライズプレゼントを頂きました。

えっ?永ちゃん🥰

なんでぇ〜っとびっくりです。

何でも私が永ちゃん好きっていう情報は社員さん全員知っていると言うじゃあ〜りませんか😅

このメッセージカードにとても心打たれました。

ドッキューン🏹💓

oppo_34

そして、休憩時間はBGMに永ちゃんを流してくれました。

ドッキューン✕2頂きました💘🏹💝

なんて素晴らしい会社なんでしょ。

心遣いが粋ですよね。

727さんを大好きになりました。

こーんな素敵な会社が作った素晴らしいスキンケアを使ってみたくなりませんか?

3月1日から22日までLINE友達限定で無料スキンケア体験会を行います。

どーんと大奮発です。

私も粋なことをしたくなった😅😁😄

LINE友達まだの方はお友達追加してねぇ〜

大阪合宿のレポート

2月17~19日までお休みを頂き大阪スキンケア強化合宿から帰ってきました。

19日の最終日は雪が降って新幹線が京都から名古屋まで遅延運転をしていると、ニュースで見て今日中に帰れるのか?っと不安を持ちながら最後までやり抜きました(笑)

今回は知り合いのいない、全くいない、独りぼっちのアウェイ感たっぷりのセミナーでした。

全国から集まった美容師さん総勢30名ぐらいだったかな?東京からは私ひとりです。

緊張していましたが、半日もたてばなんとなーく雰囲気にもなれますね。

↑真面目に勉強している様子

基礎知識から技術勉強までしっかりと学びます。

男性も参加しています、女性と違って骨のゴツゴツ、髭もあったり手触りの違いがありました。勉強になるぅ~

泥パックの完成~~フロアーにはゾンビが大量発生でした

ハンドマッサージの見直し&復習をしてます

外出禁止で全く大阪の良さをお伝えできません(T_T)/~~~ごめんなさいねぇ~

セミナー終え終了証GETです。

この三日間はとても有意義な時間で勉強したぁ~って感じてます。

お店に戻って「これをお客様にしてあげたい」、っと思う技とメニューが浮かびました。

新メニューは改めて発信していきますねぇ

乞うご期待です

ウィッグ試着体験会のご提案

突然ですが、フォンテーヌというウィッグの会社をご存じですか?

ファッションウィッグから医療ウィッグなどを作って、テレビなどのCMにもたまに見かけたりします。

昔のウィッグって見るからに「かつら」ってものが多かったですよね。頭頂部の薄毛を隠しているおじさんが多かったように個人的には思ってます。

今はファッションの一つになっている

しかし今日ではファッションの一部でつける人がとても増えましたよね。アニフェスのコスプレヤーの人たちはキャラクターになりきってウィッグを着用しています。

↓これは私が作ったコスプレピーチ姫のウィッグです(笑)

oppo_34

ピーチ姫のウィッグは普段は着けられませんけど(笑)

ウィッグは高齢者だけのものではなく、白髪隠しできるモノ、カラー行く時間がない人、つむじが割れちゃう人、前髪を作ってみたい人など、医療用まであり、いろいろ要望がありメーカーさんもいち早く作っているようです。

前振りが長すぎましたが、ウィッグメーカー「フォンテーヌ」さんから試着会をやってみないかとお声がかかりました。

カタログには様々なウィッグが載っています。

こんなに種類があるんだぁ~?

フロントだけ、つむじまカバー、全頭ウィッグ、ロングウィッグ、

更に白髪まじりなナチュラルウィッグまでラインナップが豊富でびっくりです。

このカタログの中から10点選んで、お客様にご試着体験会をやりたい考えています。

3月になると思いますがご興味がある方はぜひ体験してみてください。

販売もできますが、まずはご試着だけでも大丈夫ですのです。強引な勧誘は絶対にしません。

ホーム » アーカイブ: figona7730

大切なお知らせ

うっかりしていました。

半年前から予定していたことをお伝えしていませんでした。

今月、2月17.18.19日は大阪でフェイシャルエステの強化合宿の為

お休みです。急なお知らせでごめんなさい。

お店で取り扱っている化粧品は727(セブンツーセブン)という会社のものです。

新幹線に乗って富士山が見えるあたりの静岡のなんにもない田んぼに

ポツンとある看板を見たことはありませんか?

その看板の会社です。本社が大阪で老舗化粧品会社さんです。

二泊三日のホテルから出ることが許されない朝から夜までの強化合宿です。

この強化合宿に挑むわけですが、体力が持つのか?集中力は維持できるのか?

この2点の不安がありますが、、、、、。これもお客様の美肌をお守りするためと思えば

頑張れます。ほんとよ(笑)

大阪の食い道楽、、、たこ焼きとか、粉もんとか、二度付け禁止の串揚げとか、大阪城とか全然考えていませんからね(T_T)/~~~(笑)

全国で7000店舗が取り扱いしているそうです。その中でもFIGONAは取り扱いしてまだ1年もたっていません。イイものだけどどんな方法でお客様に負担なく、そして結果をどのようにしたらお伝えできるのか?テクニック技術向上も必要です。未知数情報GETできると思うと楽しみです。

3月、4月にフェイシャルキャンペーンを考えていますので、楽しみにしていてください。

2月17.18.19日はご不便おかけし申し訳ございませんが、そおいった理由でお休みです。

宜しくお願い致します。

訪問美容の仕事

2月に入り毎日寒いですが皆さん、風邪などひいていませんか?

私は相変わらず元気ですが、、、自宅の洗濯機がぶっ壊れて水が自動で出てこないという

トラブルが起きて、手動で水を汲み洗濯をして大変な朝がありました。

2,3日我慢すればおニューの洗濯機が届くので手動で頑張ります(笑)

さて、話は変わりますが、去年の12月から再び訪問美容の委託での仕事を再開しました。

個人宅はずーっとやっていましたが、委託派遣に登録をして火曜日、水曜日を行っているわけですが、、、、施設への移動は基本電車です。大きなスーツケースをラッシュ時に乗り込むわけです。嫌がられますねぇ~「ちっ!」ってされることもしばしば、気の弱い私は、はぁ⇗なに??(-_-)/~~~ピシー!ピシー!てな感じてやり返します(笑)

今は都内の施設5か所を訪問しています。どこの施設でもとても綺麗なところばかり。優雅でいいなぁ~

施設内は衛生管理が徹底していますので、マスクは絶対です。ご利用者様は人生の先輩方なので当然です。

仕事内容なほぼ同じです。違うのは時間をだらだらかけないで、丁寧に素早くが基本です。直接ハサミを肌に付けての直ばさみカットはNGなのでサロンのクセがたまにでちゃうので困っています。歩行困難で車椅子が多いので押すスピードもなれないといけません。

ご利用される先輩方は施術しているときの笑顔はサロンと何ら変わりません。意思疎通困難の方ももちろんいらっしゃいますが、よおく観察しているとなんとなくこーいう感じを望んでいるのかな~みたいな憶測ですが思ったりして施術をしています。

先日の訪問先ではいきなり怒り出してしまう先輩がいました。何をしてしまったのか、とても心配と困惑しましたが、ハサミを一旦置いて手を握ってお話することにしました。ただカットするだけではなくお話することでご利用しされている先輩を落ち着いていただて気持ちよくなってから再開できました。いきなりきてハサミもって切られたはやっぱり怖いですよね。元美容師の先輩もいました。「あんたみたいな若い子に切ってもらいたくないよ!」っと言われたこともありました。若い?私が?ありがとうございます。私結構いっているんですよ。「先生、私に勉強させていただけませんか?」というと「しょうがないね、、、じゃあ切ってごらんよ」と笑顔になってくれました。

私も年をとり訪問美容にお世話になるかもしれない。そのとき「こんなことしてほしいなぁ」と想像して仕事をする必要があるとおもいました。

訪問美容専門でやっている美容師は手際もよくいろいろなアイテムをもっています。サロンワークでは必要ないけどもっともっと便利で不快感なくつけるアイテムが出てくるとおもう。

ひそかに考えてはいるけど、形にはなかなかできませんが(笑)

訪問美容の仕事は大変だけど、腰が痛くなるけど、サロンワークと違ったやりがいがあると感じてやってます。定期的なヘアケアは見た目だけじゃなく心理的にも安定させる仕事だと思います。ご利用されている先輩の為にやっているつもりが、実は私が先輩方にやる気と元気をもらっていることに気が付きました。

明けましておめでとうございます

2025年1月4日より本年の営業が始まりました。

昨年末のご挨拶が出来ずに申し訳ございません。体調を崩してしまいそのまま寝込んでいました。

改めて2024年はお世話になりました。本年もどうぞ宜しくご贔屓宜しくお願い致します。

毎年、今年の抱負を上げていますが、今年は上げない事を抱負にします。(笑)

頑張っちゃう自分にちょっと優しくなろうと思ったからです。与えられた私にできる事にベストを尽くしてマイペースで、、、っと抱負しゅちゃってるじゃん(笑)

今年もどうぞ宜しくお願い致します😊

年末のご予約状況

今年も残り10日です。

早いですねぇ〜

フィゴーナの営業は29日までとなっています。

21日時点のご予約状況ですが、ほぼ満席となっています。しかし、インフルエンザが流行ってきていてキャンセルも出ています。問い合わせ順にご案内していますので、ご予約がとれる可能があります。ご希望の日時には叶わないかもですが、お電話での問い合わせをお願い致しましす。