
アーユルヴェーダの目的
【自己免疫を上げ病気になりにくい身体。】
【病気になったとしても自己回復できる身体】を
作りあげることが目的です。
アーユルヴェーダ効果
更年期障害緩和 未病と言われている女性ホルモンの乱れから伴う様々な症状の中で
倦怠感・肩こり・眼精疲労・冷え性・頭痛・不眠症・ホットフラッシュなどの病気ではない症状の緩和・気分の落ち込みや起伏の乱れなどうつ状態の緩和などにも効果があるとされています。
また、男性にも効果がありスポーツの後にアーユルヴェーダヘットスパを施術した翌日の身体の状態に起こる筋肉痛や疲労感などが出ずらく気分よく目覚められたと報告もございます。
受験生をお持ちのお母さまからの依頼でお子様をリフレッシュ感覚で施術される方もいらっしゃいます。心の安定と頭の中の疲れと整理がつきとても気持ちが楽になったというお声も戴いています。
薬に頼らず質の良い睡眠を誘うので身体にも安心です。(漢方薬は別として考えます)
施術後は身体が重く感じたり、尿が黄色くなりますが、老廃物が排出した結果なのでご安心ください。お水、水分を摂るようにしてください。飲酒はできるだけ避けましょう。
アーユルヴェーダのメニューと効能
・リンパの流れを良くするための「デトックスマッサージ」は頭痛や肩こりに効果があります。¥2.200
・アロマオイルでのリフレクソロジー効果を高める「シロビャンカマッサージ」は脳脊髄液のバランスを整えます。不眠症、倦怠感といった更年期に起こる症状を和らげます¥2.750
・ハチミツ配合クリームバスで「リフトアップマッサージ」は下がった口角、フェイスラインを引き上げます。¥4.400
・「季節のケアスパ」四季によっての変わる頭皮トラブル、フケ、かゆみなどの症状を改善します。当店で最も人気のメニューです。¥4.950